scroll
こどものこおり「ごきげん」は、
大切な子供たちのために
徹底的に不純物を取り除いた
きれいなきれいな、氷です。
通常は3時間ほどで凍らせる市販の氷に対して
私たちがつくる「単結晶氷」は
72時間かけてじっくりと凍らせ、
不純物を取り除きます。
製造過程は真空状態で、
空気に触れることはありません。
新潟県の「サカタ製作所」と
長岡技術科学大学 氷雪工学研究室が
共同研究し作り上げた
美しく純度の高い、極めて透明な氷です。
ごめんね、まだ熱いの・・・
もうちょっと待ってね、
よしよし・・・
お腹が減って、赤ちゃんがギャン泣き。
急いでミルクや離乳食を作ったけれど、
冷めるまでフーフー・・・
ちょっとまってね、ごめんね、泣かないで・・・
とってもとってもきれいな氷「ごきげん」があれば
ミルクも離乳食も、すぐに適温に。
おやつ?おやつはさっきも
あげちゃった・・・
どうしよう・・・
ママ、おかしちょうだい!
パパ、ジュースがのみたい。
甘いものを覚えちゃうと、
なかなかやめられないよね。
でも、氷には不思議な力があって
触ったり、口に入れたり。
おかしのことなんて忘れちゃうおもしろさ。
ひんやり氷で、心はあったか。
家族のための、家族のこおり。
Small×10個
Large×3個
Stick×5個
コンビニなどでも市販されている一般的にきれいで透明な氷は、
マイナス10度ほどでゆっくり冷やしながら、
不純物や気泡を取り除いて作られています。
これに対して「単結晶氷」は、放射冷却の原理を利用し「0°Cよりも高い環境で凍らせる」という、一般的な氷とは全く異なる製法で、さらに時間をかけて作られます。製造過程で不純物が混入しにくいため氷が硬く溶けにくくなり、飲み物本来の味わいを引き出しまろやかにするなどの特徴があります。
さらに、氷水が空気に触れずに作られるため、衛生的で安心・安全な氷と言えるでしょう。